利用ガイドライン
このガイドラインは、皆様にピアッザを楽しく安心してご利用いただくために設けられています。このガイドラインは利用規約を構成する一部となり、必要に応じて更新されますので、必ずご確認いただき、ご理解、ご承諾の上ご利用いただきますようお願いいたします。
コミュニティの一員として
ピアッザの利用者は、同じ街に暮らす仲間です。「お互い様」の関係で心地の良いご近所づきあいを続けていけるよう、みんなで居心地良い場をつくりあげていきましょう。
お互いに敬意を持ちしましょう
オンラインでのコミュニケーションは、手軽に行える一方で、情報量が限られているために意図が伝わりづらかったり、表情が見えないために相手の置かれている背景や状況が読み取りづらいことなどがあります。どんな時でもお互いに敬意を払い、相手を受け入れる気持ちを持って、やりとりをお願いします。
あなたの情報が誰かの役に立ちます
「子どもが発熱してしまった、近くの小児科を教えて!」「近くにおいしいパン屋さんないかな?」もしもそれらの情報を知っている時は、コメントやメッセージで教えてあげてください。そしてあなたが困った時には、同じようにみんなに尋ねてみてください。きっと誰かがあなたと同じように手を差し伸べてくれるでしょう。
無理をせず自然なコミュニケーションを
コミュニケーションに疲れてしまうことの無いようにしましょう。何かをしなくてはいけない、またはしてもらわないといけない、ということはありません。お互いが適切な距離感を保つことが心地よい関係を長く続けるコツです。
もちろん、コメントで気軽に声を掛け合ったり、挨拶代わりに♡(いいね!)を送ることは大歓迎です。それだけで励まされる人もいて、ちょっとしたリアクションが支え合いにつながります。
投稿する時のルール
情報発信は自己責任です
利用者の皆様はピアッザにいつでも自由に情報を発信することができますが、プロフィール内容、投稿、コメント、メッセージ、♡(いいね!)を含む情報発信はすべて各自の責任となります。
以下は、故意でなくても他の利用者に不快感を与えたり、コミュニティ運営を妨げる行為に繋がる可能性があるため禁止となっています。
- – 議論を超えた言い合い
- – 発信された情報を批判するような内容
- – 差別につながる表現や、不特定多数の方が不快になるような表現
- – 特定個人や企業、実際の出来事(それらを類推するようなものも含みます)を誹謗、中傷、揶揄するような内容
- – 相手が不快に感じる勧誘行為
- – プライバシーを侵害する内容
禁止事項
・法令(法律、規則、条例、通達その他ガイドライン等を含むがこれに限られず、また名称の如何を問わないものとする。)に違反する食品等
・保健所の許可なく製造・調理・加工・輸入・販売された食品等
・消費(賞味)期限の切れた食品等、開封済みの食品等(外箱・外袋を開封した食品等であって、当該食品等が個包装ではないもの又は個包装であっても消費(賞味)期限が記載されていないものを含む。)
・生の食肉や生の魚介類
・消費(賞味)期限や食品表示(食品表示基準第3条第1項で定める事項を意味する。)が無い食品等
※食品等を出品するには、食品衛生法および都道府県条例の規定に適合していなければなりません。
ピアッザでは、運営スタッフが投稿内容を確認しています。ピアッザにふさわしくないと判断される投稿については、事前・事後の通知なく非掲載にしたり、またアカウント停止になる場合があります。また、ユーザーから苦情の報告があった場合につきましても同様です。なお、これら対応に関してのお問い合わせにはお答えを差し控えさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
不安や困ったことがあったら運営スタッフに報告・相談をしてください
・その他なにかわからないことや、不快なこと、困ったことがありましたら、お問い合わせフォームより運営スタッフに報告・相談をお願いします。